トイレブースシステム
セラーズの生み出す機能的で合理的なシステムにより、
快適なレストスペースを実現。


T/B トイレブース 化粧シート仕上げで一体感溢れるエッジレスタイプと、ラインを美しく際立たせたエッジタイプを用意しました。
さまざまなシーンに、すっと溶け込むデザイン。ブースとダイノフレックスの多彩なバリエーションとの組み合わせにより、
美しいトータルコーディネートから快適なレスト空間が生まれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TBF-E ハイブリッド トイレブース pat. 新世代のハイグレードなトイレブースです。

パネルは工場ラインで、化粧塩ビシートと4mm厚のMDFを接着剤*PURで
貼り合わせることにより、強さと耐久性に優れています。
コストパフォーマンスの高さが魅力の、まさにハイブリッドなトイレブースです。
ドアのアルミエッジ部分は粘着化粧塩ビシート細部まで巻き込み、
表面材と同色柄で一体感のある仕上げを実現しました。
また、本体パネルとの段差を極限まで無くし、美しい仕上げを提供します。
化粧塩ビシートは約650柄からお選びいただけます。製作上30ブースから承ります。
※PUR:ポリウレタン系ホットメルト
designer's sellect - Hybrid sheet(標準21柄)
![]() |
![]() |
T/B ハイグロス 高光沢な木目やピュアホワイト、パールメタリックなど15色ものバリエーションを準備しました。
ハイグロスタイプで、美しい光沢が高級感を演出します。
レスト空間の新しい表現を提案します。
日本古来より伝わる漆の技法、熟練の職人技が生きるピアノ塗装。
実際の塗装でしか表現不可能であった究極の輝きと風合いを、シートでの実現に成功しました。
designer's sellect - III
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
T/B アルサス・アレリオブース 革新的な空間を実現する、今までにない軽量の「オールメタル」トイレブースです。

アルミにステンレス箔を被膜させたオリジナル性の強いエッジと、
表面材は設計者のイメージを実現可能にする 画期的なアート工法を駆使した焼付印刷アルミ化粧合板。
レスト空間に新たな快適さや美しい質感をプラスします。
T/B パーケット・エッジブース 天然木材を使用した、美しく、柔らかな質感のトイレブースです。

木材には国産スギ・カラマツを使用し、森林資源の有効利用。
トイレ空間の本来の目的から衛生面と強度を考慮し、高強度・高品質な構造用単板積層材【LVL】を使用しました。
エッジ表面塗装は、木材の木質感を損なわないために半透明で自然な色調で仕上げました。
面材は傷や指紋がつきにくい特殊加工のメラミン化粧板が美しさを保ちます。
![]() |
![]() |
![]() |
T/B パーケット・エッジ リノブース 製造から廃棄まで、環境に配慮したトイレブースです。

パーケット・エッジブースの表面材に「リノ・lino」を採用した「パーケット・エッジ リノブース」です。
表面材「リノ・lino」は、亜麻仁油*1、ロジン(松脂)、木粉、石灰石、天然色素などの天然原材料から作られた非石油製品です。
他の素材と違い製造時に排出するCO2は少量で、製造時の排出量を上回ります。
エッジ材「パーケット・エッジ」は国産木材を使用し、樹木が成長する過程で大量のCO2を吸収。
すべてを廃棄しても分解されて土にかえります。
セラーズはカーボンニュートラル達成のために、小さな商品「パーケット・エッジ リノブース」から、まず始めます。
*1 亜麻仁油が酸化する過程で、抗ウィルス、抗菌、脱臭効果 が認められています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
21色のバリエーションはマット調の仕上がり |